WORK:働き方

転職に備えよう!資格を取るなら米国公認会計士がオススメな3つの理由

転職に備えよう!資格を取るなら米国公認会計士がオススメな3つの理由

個人力をブログ発信する次世代グローバル会社員のジョマです。
Twitterアカウントはこちら
将来転職したくなった時のために資格を取っておきたいのですが、どの資格がいいのかわからなくて・・・

今は考えていなくとも将来的には転職の可能性があって、そのために今から資格を取って準をしておきたい。でもどんな資格がおすすめかわからない。

こんな疑問を解決できる記事を書きました。

将来の転職に備えるために取得する資格として、米国公認会計士(USCPA)をオススメします。この記事では、米国公認会計士(USCPA)とは何か、そしてオススメする理由について解説します。

この記事はこんな方に向けて書いています。

将来的に転職をする可能性がある方

転職したい業界・業種がまだ定まっていない方

将来転職をする時には少しでも有利に進めたい方

それでは、早速解説していきます。

米国公認会計士(USCPA)をオススメする理由

そもそもですが、こちらの記事にも書いた通り転職において資格は必ず必要なものではありません。(監査法人、医師など特殊なケースは除く)

転職&面接官経験者が教える 30代の面接攻略法
30代の転職に資格は不要?転職&面接官経験者が教える30代の面接攻略法この記事では30代で既に2回転職を経験している筆者が、転職をする場合に資格を取得するべきかどうか、面接でアピールすべき点は何か、について解説します。...

ですが、資格を持っていれば有利に転職を進められるケースがあることも事実です。

特に、今すぐ転職する必要がない方、転職したい業種・業界が決まっていない方にオススメしたいのは、米国公認会計士(USCPA)です。

米国公認会計士(USCPA)をオススメする3つの理由
  • 募集要項の優遇資格として書いている企業で有利
  • ビジネスに必要な会計・経営管理・IT知識を英語で身につけられる
  • 合格した時の達成感が半端ない!

それでは解説していきます。

米国公認会計士(USCPA)とは?

そもそも米国公認会計士(USCPA)とは、どんな資格でしょうか?

USCPAとは(U.S. Certified Public Accountant, 米国公認会計士)、米国各州が認定する公認会計士資格です。

米国の資格でありながら、日本をはじめ世界中の様々な業種、職種、年齢の方が就・転職、キャリアアップなどのさまざまな目的でUSCPA試験にチャレンジされています。

このことからもUSCPA(米国公認会計士)は、世界で最も広く認知されたビジネス資格と言っても過言ではありません。

Abitus

 

公認会計士というと日本の公認会計士のハードなイメージがあるかと思いますが、それよりもずっとハードルは低いです。

実際、会計を本業としない人でも仕事をしながら取得する人はたくさんいます。

米国公認会計士(USCPA)について、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

それでは、オススメ理由について解説していきます。

理由①:優遇資格としている企業で有利

米国公認会計士(USCPA)を持っていることが直接効いてくる企業があります。

BIG4系の監査法人

コンサルティングファーム

融機関

事業会社の経理・財務部門

この辺りの企業であれば、募集要項の優遇資格として記載している可能性があります。

なので、保持していれば当然転職には有利。

他の企業でも評価してくれる可能性はあります。

例えば筆者の場合、2回の転職経験があるですが、2回目の転職時には既に米国公認会計士(USCPA)に合格していました。

この時は外資系コンサルから事業会社へ転職しようと思い転職活動を始め、数社から内定をもらいました。

どの会社でも一定の評価をしてくれていたように思います。

特に今働いている会社は、企画部門を受けたのですが、面接の中で基本的な会計・経営知識を身につけている証明として評価してくれました。

そして、無事内定もいただくことができました。

前職まではITコンサルがメインだったので、ビジネス側の知識もあることを見せることで、汎用性の高い即戦力人材としてアピールすることができたのです。

理由②:ビジネスに必要な基本知識を英語で習得できる

米国公認会計士(USCPA)の試験科目は以下の4つがあり、ビジネスの基本知識を幅広く身に付けることができます。

米国公認会計士の試験科目一覧Abitus

このうち特にFAR(財務会計)BEC(ビジネス環境および諸概念)はビジネスにおいて非常に汎用性が高い知識が身につきます。

筆者の場合は、ITベンダーで会計システムの導入コンサルタントをしていた時期があったのですが、この仕事をするには会計業務をよく理解している必要があります。

この時は、米国公認会計士(USCPA)の勉強で身につけた財務会計の知識、監査業務の知識が非常に役に立ちました。

また今は事業会社のベトナム駐在として、支店の企画業務を担当しています。

ここでも米国公認会計士(USCPA)で身につけた財務会計、管理会計、経営管理の知識が役に立っています。

意外だったのは、連邦税法・ビジネス法の知識も役に立ったことです。

連邦税法・ビジネス法はアメリカの法律の話なので、受験当時はモチベーションがなかなか上がりませんでした・・・

今の業務で関連してくるのはベトナム法でアメリカの法律ではありません。

でも米国公認会計士(USCPA)である程度法律の枠組みや考え方を学んでいたので、それが活用できた場面が結構ありました。(損害賠償における無過失責任の考え方とか)

理由③:達成感が半端ない!

筆者の場合は、

週末予備校に通い、平日の朝夜は自習

試験を受けに4回渡米(ハワイ2回、ニューヨーク、サンフランシスコ)

内2回は、会場でサーバが落ちて科目を受けられず

最終的に3年がかりで合格することができました。
(今は、日本でも受験できます。)

そして費用も予備校の授業料、受験費用、渡航費用を入れると

約100万円

かかりました。

なので、最後の4科目目に合格した時の達成感は半端じゃありませんでした!

自分の意思で時間とお金を自己投資して、数年がかりでやり遂げた

この経験は今でも自分の中で確固たる自信に繋がっています。

よくある質問

ここからは、よくある質問に答えていきます。

よくある質問① 英語だと大変じゃない?

最初は大変かもしれませんが、専門用語を覚えてしまえば後は意外と楽です。

なぜなら、試験問題の大半はこんな感じの選択問題です。(ごく一部記述式もあります)

米国公認会計士のサンプル問題
AICPA

なので英語のコミュニケーション力までは必要なくて、専門用語を覚えて問題の内容を理解できるレベルまでで大丈夫です。

TOEIC400~500点レベルでも可能です。

また、ここでビジネス英語を覚えておくと英語の新聞記事やビジネス書を読む道も開けます!

是非トライしてみてください。

よくある質問② 簿記とどっちが良い?

会計関連の資格で米国公認会計士(USCPA)と良く比較されるのが簿記です。

米国公認会計士(USCPA)
  • アメリカの公認会計士資格
  • 試験範囲が会計だけはない
  • 4科目合格で取得(級という概念なし)
  • 英語
日商簿記検定
  • 公認会計士の資格ではなく、単に会計知識の証明となる資格
  • 試験範囲は会計だけ
  • 難易度によって1級ー3級まである
  • 日本語

米国公認会計士(USCPA)の会計知識は、簿記でいうと2級くらいです。

筆者は簿記2級も取得していますが、正直会社に行きながらでも3ヶ月勉強すれば取得できる資格です。

一方、簿記1級はかなりの難易度となりますが、取得したとしても転職という意味ではそこまで有利ではありません。

なぜかというと簿記1級では非常に特殊な会計知識が問われるため、実用性が無いからです。

なので転職という意味では、会計だけではなく、ビジネス知識を広く浅く学べる米国公認会計士(USCPA)の方が有利と言えるでしょう。

米国公認会計士(USCPA)を取ると決めたらやる事

それでは米国公認会計士(USCPA)を取得するに当たって、まずは何をしたら良いのでしょうか。

予備校に通う

独学はお金を節約できますが、時間がかかるしモチベーション維持が大変です。

米国公認会計士(USCPA)を狙うのであれば予備校は必須だと思います。

ここでは、筆者も通っていたAbitusをオススメいたします。

オンラインで授業を受けることも可能ですし、受験までのサポートも非常にしっかりしていました。

合格後の転職サポートまでやっています。

転職エージェントに登録する

今は転職するつもりがなくても、転職エージェントには早めに登録しておきましょう。

どういう募集があるかを見ておくのは良い事ですし、思わぬスカウトメールが来るかもしれません。

また、まだ全科目合格していなくても一部科目合格していれば

米国公認会計士◯科目合格

と書くことで少しでもアピールをすることができます。

オススメ転職エージェントを紹介しておきます。

BIG4やアクセンチュアなど総合系ファームの転職なら
【アクシスコンサルティング】

→コンサル系への転職に強いエージェントです。私も一度お世話になりました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

それでは、最後にもう一度ポイントを確認しましょう。

米国公認会計士(USCPA)をオススメする3つの理由
  • 募集要項の優遇資格として書いている企業で有利
  • ビジネスに必要な会計・経営管理・IT知識を英語で身につけられる
  • 合格した時の達成感が半端ない!

そして、米国公認会計士(USCPA)を取ると決めたら、

予備校に通う

転職サイトに登録する

です!

米国公認会計士(USCPA)を取るのは正直大変です。でも苦労した分だけのリターンがある資格だと思います。是非チャレンジしてみて下さい。

あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA